ベストサプライヤーを目指す 東京ソルト株式会社 ベストサプライヤーを目指す 東京ソルト株式会社

iso

An image塩のまめ知識

塩で洗濯物の色落ち対策!

 

洗濯していてお気に入りの洋服が色落ちしてしまった経験、ありませんか? 私たちの着ている衣類は染料を使って染めているものがほとんどで、ある程度の色落ちはしかたがないといえます。

しかし、だからといって対策が無いわけではありません。お気に入りの洋服を守るためにも、色落ち対策方法を覚えておきましょう。

色の濃い衣類は要注意

色が濃いという事は、よりたくさんの染料を使って衣類を染めているという事です。つまりそれだけ色落ちのリスクが高いといえるでしょう。とりわけ、青・赤の濃い色は要注意です。

そして、上記のような衣類と一緒に洗うのが特に危険な繊維は、綿・麻・シルクなどです。これらの繊維は色移りしやすいので意図的に別々に洗う事を心がけましょう。逆にポリエステルやナイロンは比較的色移りしにくいといわれています。

色落ちの確認方法

用意するのは白いタオルと洗剤。 タオルに洗剤をつけて、衣類の目立たないところを軽くたたきます。 白いタオルに色がついたらその衣類は色落ちするという事です。

塩を入れて色落ち対策

さて、色落ちの対策はどうしたらよいか。ここで登場するのが塩です。 水2リットルに対して塩大さじ2を目安にいれて洗濯するという方法です。

塩には色を閉じ込め定着させる作用があり、染物を行う際にはお酢と共に色落ち止めとして使われます。塩に含まれる成分が作用しているといわれているため、にがり分が多い塩を使うのがよいかと思います。

とはいえ、これで100%色落ちを防げるというわけではありません。 色落ちする可能性のある衣類は別で洗う。これが一番間違いない方法です。